葉山〜鎌倉〜江ノ島沖
1. 葉山
三浦半島の⻄北部に位置するのどかな町で、日本のヨット発祥の地として知られています。ここに慶應ヨット部の合宿所があり、普段の練習では葉山沖で練習しています。海水はとても綺麗で、海上からは江ノ島、鎌倉、江ノ島へとつながる湘南の海岸線や、天気が良ければ富士山も見ることができます。海上から見る富士山と江ノ島のツーショットは絶景です。

(ア) 新港
普段の練習ではここからモーターボートが出艇します。大学・高校のボートの他にも大型のクルーザーも係留してあります。

(イ) 小浜
練習の際は基本的にここから出艇します。砂浜になっておりここで船を艤装します。
2. 江ノ島

2020 年のオリンピックでセーリング競技が開催されることになったことはご存知かと思います。シーズン中になるとここでレースが開催される事も多く部員にとっては馴染みのある場所です。